手話しゅわSHUSHUSHU

初心者用の手話単語・よく使う手話単語のイラストを載せていますヾ( ̄∇ ̄=ノ 手話は単語ばかりを覚えて話せるものではありません。一番は聴覚障害者の方と実際にお話をして覚えるのが近道です。 ここはあくまでも「手話単語の参考の場」として使って頂けたら幸いです。 【もくじ】でよく使う単語はでてくるようにしていますので是非ご利用ください。

タグ:建物

こんにちは(*・ω・)ノ【施設】左手は指文字の【シ】にして、右手は指先を相手側に向けたまま左手の【シ】の横から右に引いて下におろします。 それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓のしゅうくんをポチっと押してね!しせつ ...
続きを読む

こんにちは(*・ω・)ノ【保健センター】右手の指と指の間は広げて軽く折り曲げたら、指先を左胸に当てて右に動かして【保健】左手は指文字の【セ】にして立て、右手は指先を相手側に向けたまま左手の横から右に引いて下におろします。【センター】 それではまた((ヾ( ◍´꒳` ...
続きを読む

こんにちは(*・ω・)ノ【保健所】右手の指と指の間は広げて軽く折り曲げたら、指先を左胸に当てて右に動かして【保健】右手全部の指を折り曲げて、指先を下に向けて軽く下におろします。【場所】 それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓の ...
続きを読む

こんにちは(*・ω・)ノ【二階】数詞の【ニ】にした右手を弧を描いて上にあげます。三階・四階・・・と上がる時は数詞を変えて動きは同じ。下にさがる時は逆の動きをします。それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓のしゅうくんをポチっと ...
続きを読む

こんにちは(*・ω・)ノ【東京スカイツリー】指文字の【ス】にした両手は指先を下にして構えたら、上に向けながら細長く上げます。スカイツリーの形をイメージしての表現です。それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓のしゅうくんをポチっ ...
続きを読む

こんにちはv( ̄∇ ̄)v【ホテル】左の手のひらは開いて立て、右手の人差し指と中指の2指を伸ばして、指の腹を上に向けて左の手のひらにつけたら下におろします。各階の各部屋にベッドがある状態を表しています。 それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございま ...
続きを読む

こんにちは(*^・ェ・)ノ【国会・国会議事堂】両手を開いて手のひらを向い合せて立て、上にあげながら国会議事堂の形を作ります。 それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓のしゅうくんをポチっと押してね!こっかい・こっかいぎじどう ...
続きを読む