手話しゅわSHUSHUSHU

初心者用の手話単語・よく使う手話単語のイラストを載せていますヾ( ̄∇ ̄=ノ 手話は単語ばかりを覚えて話せるものではありません。一番は聴覚障害者の方と実際にお話をして覚えるのが近道です。 ここはあくまでも「手話単語の参考の場」として使って頂けたら幸いです。 【もくじ】でよく使う単語はでてくるようにしていますので是非ご利用ください。

カテゴリ:手話単語 > ら~ろ

こんにちは(*・ω・)ノ【LINE(ライン)】両手を指文字の【レ】の形にして、胸の前で交互に前後させます。最近は子供から大人まで使われているLINEです(*゚▽゚*)チャット、グループチャット、音声通話、画像・動画送信などができる便利なアプリのことです♪スマホ・PC ...
続きを読む

こんにちは(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!【ら】アルファベットのRの形です。人差し指の爪のあたりを中指の指先でふれる感じです。(人差し指の後ろに中指を持っていく。)□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□【り】カタカナのリの形です。人差し指と中指で ...
続きを読む

こんにちは(*・ω・)ノ【連休】 【休み】の手話を右から左へ移動しながら繰り返します。通常は3回くらい【休み】を連続させますが、休日の日数分連続させてやるとわかりやすいかもしれません。(素早く!) それではまた(。・ω・)ノ゙いつも応援ポチありがとうございます!励みに ...
続きを読む