こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノ
【は】
アルファベットのhの形です。
ハサミの形からきているとも言われています。
人差し指と中指を伸ばして斜めに向けます。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
【ひ】
数字の1の形です。
人差し指だけ立てます。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
【ふ】
カタカナのフの形です。
親指と人差し指をまっすぐ伸ばして、下に向けます。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
【へ】
ヘの形です。
親指と小指を伸ばして下に向けます。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
【ほ】
船の帆の形です。
開いた手のひらを軽くすぼめて、手の甲は相手側に向けます。
【濁音:ば・び・ぶ・べ・ぼ】
がぎぐげご・ざじずぜぞ・だぢづでど・ばびぶべぼ
濁音を表す場合は、それぞれの指文字を横に動かします。
【半濁音:ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ】
指文字を表して、手首を軸にしてピッと上にあげます。
手話単語を忘れてしまった時は指文字で伝えることもできます。
是非参考にしていただけたらと思います(⌒-⌒)
それではまた(○´ω`○)ノ
いつも訪問・応援ポチありがとうございます!
励みになりますのでこれからもよろしくおねがいします。
ε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】
指文字 【は・ひ・ふ・へ・ほ】【ば・び・ぶ・べ・ぼ(濁音)】【ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ(半濁音)】
コメント