こんにちはv( ̄∇ ̄)v



【さ】
18-02-20-22-05-51-514_deco
アルファベットのの形です。
手をグーにします。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

【し】
18-02-20-22-08-24-142_deco
数字の(しち)の意味だそうです。
親指を立てて人差し指、中指をまっすぐ横にします。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

【す】
18-02-21-19-48-59-424_deco
カタカナの
の形です。
親指と人差し指、中指をまっすぐ立てて下に向けます。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

【せ】
18-02-22-20-29-59-525_deco
指の中で1番背が高いという意味みたいです。
中指だけを立てて手の腹を相手側に向けます。
※手の甲を相手側に向けないこと!(((( ;゚д゚)))

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

【そ】
18-02-22-19-52-54-998_deco
「それ。」「そこ。」と指をさす意味からだそうです。
人差し指で相手側を指さします。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


【濁音:ざ・じ・ず・ぜ・ぞ】
濁音を表す場合は、それぞれの指文字を横に動かします


18-02-22-20-22-40-472_deco


手話単語を忘れてしまった時は指文字で伝えることもできます。
是非参考にしていただけたらと思います(⌒-⌒)


それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )
いつも応援ありがとうございます!
良ければ下↓のしゅうくんをポチっと押してね!

にほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へ