みなさん、こんにちは(*・ω・)ノ
昨年末あたりからブログ通知が専用アプリのみになり、
ご不便を感じてる方も多いようで申し訳ありません。

一応、運営さん側もいろいろ改善策を考えて下さっている
ようなので、もうしばらく気長にお待ちいただけたらと思います。

さて、リアルの知り合いの方々から、(宇部弁)
「アプリいれたんじゃけど、ようわからんそ・・・。」
「前はLINEの通知がきて押せばよかっただけじゃけ・・・。」
「スマホ普段ようつかわんけぇどねぇしたらええか・・・。」
「前の方がすごい楽やったそい・・・。」
「アプリちゅ~もんがどうなっちょるかわからん!」

などと・・・言われております(笑)
同じこと思ってる方は多いのではないでしょうか?

一応、みなさん「アプリはいれた!」というのですが、
通知からどうやってみたらいいかわからないとのことで、
おさらいとして、もう1度ここでお話しますね!


今回もAndroid機種ですか基本iPhoneも同じです。


無題356_20240123092134



ホーム画面です。
無題356_20240123092516


無題356_20240123092726


無題356_20240123092929



Screenshot_20240123_084404_livedoor

以上の流れでご覧いただけます。

あと、余談?アドバイス?ですが・・・
正直、スマホを使い慣れていない方や使い方がわからないまま、
スマホを持っている方は、②④の画面をみた時に

ものすごい数の通知を残したままの方が多いです・・・。

多分、スマホを買った時のまま【通知】の意味がわからないのです・・・。

沢山の通知がスマホにたまると、スマホの動きも重くなるので、
必要のないアプリはアンインストールして、必要のない通知はOFFにしましょう!


スマホを購入したときは使わないアプリが入っていてもどれが必要か不要かわからないし、
設定がわからいのも仕方ありません・・・。

私と会える(遭遇?)方は私がその場でやれるのですが、
遠方の方はお近くにいるスマホなど得意な方にお願いしてくださいね!
それか予約してショップに行くことも・・・。(最近有料が多いので注意!)


と、いうことで昨年末からリアルにあった質問を
まとめてみました!


引き続きよろしくお願いいたします。


それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )
いつも応援ありがとうございます!
良ければ下↓のしゅうくんをポチっと押してね!
にほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へ