手話単語:1228 【プリン】 2021年09月24日 こんにちは(*・ω・)ノ【プリン】指の間を広げて軽く指を丸めてプリンの形ぽっくした右手の5指の指先を、お皿に見立てた左手の上に乗せてプルプルと揺らします。給食でプリンが出た日に欠席者がいると争奪戦だった・・・。なつかしひ・・・。 それではまた(。・ω・)ノ゙いつも応援ありがとうございます!励みになりますのでこれからもよろしくおねがいします。ε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】ぷりん 「手話単語」カテゴリの最新記事 タグ :#食べ物・飲み物・料理関係 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. はっしぃ 2022年12月11日 02:16 kazmiさん コメントありがとうございます! こちらこそありがとうございます😊 0 はっしぃ がしました 3. kazmi 2022年12月09日 15:58 ありがとうございます😄 0 はっしぃ がしました 2. はっしぃ 2022年12月03日 14:02 コメントありがとうございます。 普通に口話で「プリン」「ゼリー」とわかりやすくわけるか、 左側で「プリン」右側で「ゼリー」で「どっちがすき?」で案外わかってくれるかと思います。 それでもわかりそうになければ指文字を使うかでしょうかね・・・。 0 はっしぃ がしました 1. kazmi 2022年12月03日 10:47 私が調べたところ プリンとゼリーって同じ表現ですよね?区別したい時 例えば「プリンとゼリーどっちが好き?」とかの場合は指文字を使うんでしょうか? 0 はっしぃ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
コメントありがとうございます!
こちらこそありがとうございます😊
はっしぃ
が
しました
はっしぃ
が
しました
普通に口話で「プリン」「ゼリー」とわかりやすくわけるか、
左側で「プリン」右側で「ゼリー」で「どっちがすき?」で案外わかってくれるかと思います。
それでもわかりそうになければ指文字を使うかでしょうかね・・・。
はっしぃ
が
しました
はっしぃ
が
しました