★手話しゅわSHUSHUSHU指文字表★ 2019年09月27日 みなさん、こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノ手話しゅわSHUSHUSHUの指文字表をUPします!実はもう何年も前に所属サークルで作ってました(;´Д`) それではまた(。・ω・)ノ゙ 「指文字・指文字表・都道府県名表」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 2. 中上 2020年04月07日 14:13 指文字表原紙(PDF)が欲しいです。よろしいですか 大学で授業に使いたいです。 marin_733@yahoo.co.jp 3. はっしぃ 2020年04月07日 15:51 >>2 コメントありがとうございました。 直接メールさせて頂きました。 よろしくお願いいたします。 6. ランツ 先生 (宮城県) 2021年12月14日 15:49 ろう生徒とコミュニケーションの為に、手話を初めて。 フラシュカード、を作ってください。 あれば、本、DVD合わせて勉強がらくになると思います。 7. はっしぃ 2021年12月15日 08:53 ランツ先生さん コメントありがとうございました。 フラシュカードいいですね! ただ、私もここは無料でやっているブログなので、今のところ予算を かけて何かを作るということは考えていません。 宜しくお願い致します。 9. さとうはるか 2022年06月01日 11:53 電車の中や、少し時間のある時など、手軽にスマホで、単語復習でき、楽しんで使っています。 サークルで、この顔つき指文字表を使わせていただきたいたいです! いつも、ありがとうございます😊 10. はっしぃ 2022年06月01日 17:44 さとうはるかさん 嬉しいコメントありがとうございます。 少しでもお役に立ててるのでしたらうれしいです! 指文字表はサークルなどで使われてもいいですよ! もし、ブログからダウンロードできない場合は、 メールをいただいたら折り返しPDFでお送りいたします。 よろしくお願いします。 11. おーみー 2022年07月25日 08:22 はじめまして✨ 手話の都道府県表現を探しておりこちらのブログに辿り着きました。 昔手話はしておりましたが、細かい表現を忘れていたり曖昧な箇所もあったのでとても助かります! 手話検定受講に向けてDVDや本だけでなくこちらのブログも参考にさせてください☺️ これからも応援しております!! 12. はっしぃ 2022年07月25日 10:12 おーみーさん コメントありがとうございます。 手話の再確認に使っていただき嬉しく思います! これからもがんばります! そしてこれからも宜しくお願いします。 13. ぴよこ 2022年09月24日 11:12 はじめまして。 今、聴覚障がいや手話に関心を持っていただきたいと思い、検索しました。 そしたら、ここにたどり着きました。 手話のイラストから説明文がとてもわかりやすいです。 もし、よろしければ手話のイラスト原紙?をいただけますでしょうか。 14. はっしぃ 2022年09月26日 08:11 ぴよこさん コメントありがとうございます。 PDFを送りますのでお問い合わせからご連絡いただけますか? よろしくお願いします。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (10)
大学で授業に使いたいです。
marin_733@yahoo.co.jp
コメントありがとうございました。
直接メールさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。
フラシュカード、を作ってください。
あれば、本、DVD合わせて勉強がらくになると思います。
コメントありがとうございました。
フラシュカードいいですね!
ただ、私もここは無料でやっているブログなので、今のところ予算を
かけて何かを作るということは考えていません。
宜しくお願い致します。
サークルで、この顔つき指文字表を使わせていただきたいたいです! いつも、ありがとうございます😊
嬉しいコメントありがとうございます。
少しでもお役に立ててるのでしたらうれしいです!
指文字表はサークルなどで使われてもいいですよ!
もし、ブログからダウンロードできない場合は、
メールをいただいたら折り返しPDFでお送りいたします。
よろしくお願いします。
手話の都道府県表現を探しておりこちらのブログに辿り着きました。
昔手話はしておりましたが、細かい表現を忘れていたり曖昧な箇所もあったのでとても助かります!
手話検定受講に向けてDVDや本だけでなくこちらのブログも参考にさせてください☺️
これからも応援しております!!
コメントありがとうございます。
手話の再確認に使っていただき嬉しく思います!
これからもがんばります!
そしてこれからも宜しくお願いします。
今、聴覚障がいや手話に関心を持っていただきたいと思い、検索しました。
そしたら、ここにたどり着きました。
手話のイラストから説明文がとてもわかりやすいです。
もし、よろしければ手話のイラスト原紙?をいただけますでしょうか。
コメントありがとうございます。
PDFを送りますのでお問い合わせからご連絡いただけますか?
よろしくお願いします。