手話単語:642 【苦しい】 2017年07月12日 こんにちは(*^・ェ・)ノ【苦しい】右手の5指を軽く曲げて胸に当てたら、円を描くように回します。胸が(心)苦しくて仕方がなくてかきむしる様子です。 それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓のしゅうくんをポチっと押してね!くるしい 「手話単語」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 3. はっしぃ 2020年11月28日 09:36 大坪優花さま こんにちは!コメントありがとうございます! 片手か両手かって言うので分からなくなったりすることもありますが、 中には片手だけで胸をきゅっとして「悔しい!」って言う方もいるし、全て間違ってるってこともないかな?と思います。口ではどう言ってるか?でまたちがいますしね。 ろう者の方でも色んな表現される方がいるので、その辺が手話の奥深さかな?と思っています😊 2. 大坪優花 2020年11月28日 09:28 いつも「悔しい」と間違えてしまいます。 手が片手か両手かで。 1. 彩葉 2017年07月12日 12:18 昨日、手話サークルに行ってきました! 先月から新しい聾唖の会員さんが入ってくれたので、今まで手話を教えてくれた聾唖の先生に、その会員さんも先生になって、手話を教えてくれる様になったから、サークルの手話のレベルがグンっと跳ね上がりましたd(≧▽≦*) 勿論、私は初心者だしサークルには手話ベテランや私みたいな初心者の人もいて出来る手話のレベルは様々なんですが、週1回の手話サークルだけど、それまでに自分で気になった言葉を事前に勉強しておかなきゃ、ついていけないんじゃないかな?って思う位一気に手話のレベルが上がりました(笑) 勿論、分からなくても楽しく参加できる和気あいあいとしたサークルなんですが、聾唖の人が一人増えただけで、こんなに変わるんだな~って思いました!d(≧▽≦*) 私は喋れますが手話サークルに行ったら出来るだけ喋らないようにしてます!手話が分からない時はホワイトボートとかに書いて話したりしてますが、でもそのお陰か分からなくても「読み取ろう」って先生や周りの人が使う手話をよく見るようになりました!d(≧▽≦*) でも、やっぱり難しいのは手話と表情を同じにするってのが私には今一番難しいです(笑) でも9月から基礎講座が始まるしそれまでに少しでも手話力を上げておきたいですd(≧▽≦*) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
こんにちは!コメントありがとうございます!
片手か両手かって言うので分からなくなったりすることもありますが、
中には片手だけで胸をきゅっとして「悔しい!」って言う方もいるし、全て間違ってるってこともないかな?と思います。口ではどう言ってるか?でまたちがいますしね。
ろう者の方でも色んな表現される方がいるので、その辺が手話の奥深さかな?と思っています😊
手が片手か両手かで。
先月から新しい聾唖の会員さんが入ってくれたので、今まで手話を教えてくれた聾唖の先生に、その会員さんも先生になって、手話を教えてくれる様になったから、サークルの手話のレベルがグンっと跳ね上がりましたd(≧▽≦*)
勿論、私は初心者だしサークルには手話ベテランや私みたいな初心者の人もいて出来る手話のレベルは様々なんですが、週1回の手話サークルだけど、それまでに自分で気になった言葉を事前に勉強しておかなきゃ、ついていけないんじゃないかな?って思う位一気に手話のレベルが上がりました(笑)
勿論、分からなくても楽しく参加できる和気あいあいとしたサークルなんですが、聾唖の人が一人増えただけで、こんなに変わるんだな~って思いました!d(≧▽≦*)
私は喋れますが手話サークルに行ったら出来るだけ喋らないようにしてます!手話が分からない時はホワイトボートとかに書いて話したりしてますが、でもそのお陰か分からなくても「読み取ろう」って先生や周りの人が使う手話をよく見るようになりました!d(≧▽≦*)
でも、やっぱり難しいのは手話と表情を同じにするってのが私には今一番難しいです(笑)
でも9月から基礎講座が始まるしそれまでに少しでも手話力を上げておきたいですd(≧▽≦*)