手話しゅわSHUSHUSHU

初心者用の手話単語・よく使う手話単語のイラストを載せていますヾ( ̄∇ ̄=ノ 手話は単語ばかりを覚えて話せるものではありません。一番は聴覚障害者の方と実際にお話をして覚えるのが近道です。 ここはあくまでも「手話単語の参考の場」として使って頂けたら幸いです。 【もくじ】でよく使う単語はでてくるようにしていますので是非ご利用ください。

2022年06月

みなさん、こんにちは(*・ω・)ノいつも手話しゅわSHUSHUSHUに遊びに来てくれて(?)ありがとうございます。ノロノロ亀さん更新になっておりまして、本日やっと1300単語到達いたしました(*´∇`*)今年の9月でこのブログを開始して7年になります。あっという間のような ...
続きを読む

こんにちは(*・ω・)ノレジェンド~~~ォォ!【伝説・レジェンド】両手の親指を立てて向い合せたら、交互に円を描きながら下ろし、【伝統】立てた右手の人差し指を 口元から前に出します。【話す】それではまた(。・ω・)ノ゙いつも応援ポチありがとうございます!励みになります ...
続きを読む

こんにちは(*・ω・)ノ【アトラクション・余興・イベント】両手の人差し指を立てたら顔の両脇でクルンと同時に回します。それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも応援ありがとうございます!良ければ下↓のしゅうくんをポチっと押してね!よきょう・あとらくしょん・いべんと ...
続きを読む

こんにちは(*・ω・)ノ【ジャム・ジャムを塗る】小指を伸ばして、左の手のひらにジャムを塗る仕草をします。アルファベット指文字の【J】の形でパンにジャムを塗る仕草です。それではまた(。・ω・)ノ゙いつも応援ポチありがとうございます!励みになりますのでこれからもよろしくお ...
続きを読む